PR

ふるさと納税のまぐろの還元率&コスパ(量)ランキング【2024年版】

2024年のふるさと納税でもらえるまぐろの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【開催中の高還元キャンペーン】

楽天:なし

ふるさと納税:まぐろのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細


※こちら、2024年05月29日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【大トロの還元率1位】長崎県時津町の【12ヶ月定期便】長崎県産 本マグロ「大トロ」約600g×12回お届け 合計約7.2kg

還元率 49.70%
寄付額 266000円
商品価格 132192円
商品価格を調べたページ 調査ページを見る

大トロの還元率1位は、長崎県時津町の「【12ヶ月定期便】長崎県産 本マグロ「大トロ」約600g×12回お届け」です。

マグロを新鮮に届けることを第一に考え、酸化を防ぐため、極力包丁を入れず「皮つきのブロック」で届けられます。マグロの皮はもちろん食べることもでき、コラーゲンたっぷりでこりこりして美味です。

【12ヶ月定期便】長崎県産 本マグロ「大トロ」約600g×12回お届け 合計約7.2kgの詳細を見る

 

【大トロの1万円あたりの量1位】福島県いわき市の本マグロ大トロ1kg

1万円あたりの量 0.28kg
還元率 41.11%
寄付額 36000円

大トロのコスパ1位は、福島県いわき市の「本マグロ大トロ1kg」です。

マイナス60度の超低温で保管しているマグロは、獲りたての鮮度を保ったまま、
冷凍状態で届きます。解凍レシピがついているので、キレイな色のお刺身を食べられます!

「お値段以上の量で大満足!」、「大トロの甘みと、マグロ本来の味が感じられ最高に美味しかった!」など評価の高い大トロです。

本マグロ大トロ1kgの詳細を見る

 

【中トロの還元率1位/1万円あたりの量1位】千葉県鴨川市のメバチマグロ 中トロ 600g

還元率 53.50%
1万円あたりの量 0.5kg
寄付額 12000円
商品価格 6420円
商品価格を調べたページ 調査ページを見る

中トロの還元率/コスパ1位は、千葉県鴨川市の「メバチマグロ 中トロ 600g」です。

メバチマグロは、程よい脂のりで、マグロの中ではさっぱりと上品な味わいが特徴です。
色も濃く、お刺身にすると鮮やかな色が生えます。
創業40年の水産卸売会社なので、魚を知り尽くした市場の目利きが厳選した“本物の旨さ”を味わえます。

メバチマグロ 中トロ 600gの詳細を見る

 

【赤身の還元率1位/赤身の1万円あたりの量1位】静岡県焼津市の天然 びんちょうまぐろ お刺身 120g×9パック

還元率 53.57%
1万円あたりの量 1.08kg
寄付額 10000円
商品価格 5357円
商品価格を調べたページ 調査ページを見る

赤身の還元率/コスパ1位は、静岡県焼津市の「天然 びんちょうまぐろ お刺身」です。

寄付額1万円1kgの赤身がもらえます。
120gずつ小分けで届けられるので、いろいろな料理に使えます。そのままお刺身として食べるのではなく、カルパッチョや漬け丼がおすすめです。

創業95年の老舗まぐろ屋が厳選した天然まぐろなので、味はお墨付きです!

天然 びんちょうまぐろ お刺身 120g×9パックの詳細を見る

 

【その他(食べ比べセットなど)の還元率1位】長崎県松浦市の玄海灘産最高級本まぐろまぐろ丼のたれ付き(1kg)

還元率 49.78%
寄付額 45000円
商品価格 22400円
商品価格を調べたページ 調査ページを見る

食べ比べセットの還元率1位は、長崎県松浦市の「玄海灘産最高級本まぐろ」です。

甘みと旨味が味わえる自慢の養殖本まぐろの赤身・中トロ合わせて1キロとまぐろ丼のタレのセットです。
刺身、寿司はもちろん、そのまままぐろ丼のタレをからめてどんぶりや、ネギトロやまぐろタルタルにしても楽しめます。

玄海灘産最高級本まぐろまぐろ丼のたれ付き(1kg)の詳細を見る

 

【その他(食べ比べセットなど)の1万円あたりの量1位】鹿児島県南九州市の鹿児島近海キハダマグロ1尾

1万円あたりの量 2.25kg
還元率 33.75%
寄付額 10000円

食べ比べセットの量1位は、鹿児島県南九州市のキハダマグロ 1尾です。

なんとマグロ丸ごと1尾がもらえます!

量は約40センチで2〜2.5kgで、お刺身にすると12人前にもなり、赤身、大トロなどいろいろな部位を、お刺身、塩焼き、鍋など様々な料理に使えます。

マグロを丸ごと捌いてみたい方におすすめです。

鹿児島近海キハダマグロ1尾の詳細を見る

 

【ネギトロの還元率1位/1万円あたりの量1位】静岡県吉田町の新鮮こだわりネギトロ 約250g×6パック

還元率 67.50%
1万円あたりの量 1.5kg
寄付額 10000円
商品価格 6750円
商品価格を調べたページ 調査ページを見る

ネギトロの還元率/コスパ1位は、静岡県吉田町の「新鮮こだわりネギトロ」です。

2023年9月13日に日テレ「ZIP!」で紹介もされた人気の返礼品です!
流水解凍してご飯に乗せるだけの簡単調理なので、忙しい子育て世帯の方々にも好評です。
そのまま食べても、丼や手巻き寿司、お酒のつまみなど色々たのしめます。

新鮮こだわりネギトロ 約250g×6パックの詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『まぐろ』コスパ・還元率上位まとめ

種類 返礼品名 備考
大トロの還元率1位 【12ヶ月定期便】長崎県産 本マグロ「大トロ」約600g×12回お届け 合計約7.2kg 還元率49.70%
大トロのコスパ1位 本マグロ大トロ1kg 1万円で0.28kg
中トロの還元率1位 メバチマグロ 中トロ 600g 還元率53.50%
中トロのコスパ1位 1万円で0.5kg
赤身の還元率1位 天然 びんちょうまぐろ お刺身 120g×9パック 還元率53.57%
赤身のコスパ1位 1万円で1.08kg
その他(食べ比べセットなど)の還元率1位 玄海灘産最高級本まぐろまぐろ丼のたれ付き(1kg) 還元率49.78%
その他(食べ比べセットなど)のコスパ1位 鹿児島近海キハダマグロ1尾 1万円で2.25kg
ネギトロの還元率1位 新鮮こだわりネギトロ 約250g×6パック 還元率67.50%
ネギトロのコスパ1位 1万円で1.5kg